メンテナンス
掃いて捨てる程いる雑魚です。 390DUKEの車検を(バイク屋が)通してきたよ! またこれであちこち走れるよ!
掃いて捨てる程いる雑魚です。 KSRproのオイル交換したらマヨネーズを錬成してたよ! 詳細は下記だよ!
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 390DUKEのスパークプラグを交換した話だよ! 気付いたら2万km無交換だったよ!
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 390DUKEメンテの続きだよ! 前回はこちら! www.no4onoffroader.com
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 390DUKEの走行距離が4万kmを越えたので色々メンテしたよ!
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 KSRproの慣らしが終わったのでオイル交換したよ!
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 最近KSRproが楽しすぎて390DUKEをないがしろにしているのに引け目を感じたのでここらでいっちょメンテしてあげようかと思いオイル交換&チェンシコした記録だよ!
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 北海道ツーリングから帰ってきたのでオイル交換したよ!
いつものように前走車に映り込んだDUKEを見て悦に浸っていたらヘッドライトが切れていることに気づいた。 交換しなきゃ!
390DUKEはヘルメットホルダーが付いていないのでキジマのホルダーを付けている。 しかしステップにヘルメットが当たり小さい傷がところどころに出来てしまっていた。 スッテプデガリガリガーリー ってなわけで補修してみたよ!
390DUKEはリアシート下にETCを入れている。 先日能登半島ツーリングしてきてETCカード入れっ放しだったから取り外そうと思ってリアシートを外そうとしたら開かない… 辛い…
梅雨時期になるとバイクに乗る機会が減ってしまう。 たまの晴れ間に乗ろうとしたらチェーンに錆が… そうならないためにチェーンメンテしたよ!