トラブル
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 右眼に服が突き刺さってのたうち回ったけどどうにかなった話だよ。 ちょっとグロいよ!
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 KSRproを1日雨の中放置したら交換したACEWELLのメーターに不具合が出た話だよ。 最近こんなんばっかだよ…
前回のあらすじ。 十字路で右折車に撃墜されて右手の舟状骨骨折。ギブスでガチガチ固定。バイクは入院。 www.no4onoffroader.com
掃いて捨てるほどいる雑魚が事故って一段落したので経緯をまとめてみたよ! 辛いよ!
関東のバイク乗りなら一度は聞いたことがあるツーリングスポット「奥多摩」。 そんな奥多摩は廃墟の宝庫なので巡って来たよ!
掃いて捨てるほどいる雑魚です。 ソロキャンプは最高に楽しいぜ! でもトラブルが起きた時の絶望感も半端ないぜ! そんな内容だよ!
390DUKEはリアシート下にETCを入れている。 先日能登半島ツーリングしてきてETCカード入れっ放しだったから取り外そうと思ってリアシートを外そうとしたら開かない… 辛い…
梅雨の時期から食中毒に気をつけよう!といった注意喚起が至る所でなされているが実際に食中毒になったので体験談をかいてみたよ! ばっちぃ話になるから食事しながらは見ない方が良いよ!
390DUKEはオイル交換時にドレンボルトを二つ外す必要がある特殊設計。 その1個目を外すときになめた… 辛い…
いつものようにオイル交換をしてドレンボルトを締めた。 最後の一締めをしようとしたら急に抵抗がなくなったスルルーッとさらにドレンボルトが回る。 これはおかしいと思ってよく見てみるとボルトに亀裂が…あびゃびゃびゃびゃびゃ