掃いて捨てるほどいる雑魚です。
氷菓に出てきた平湯の湯へ行った話だよ!
平湯の湯でまったり
雑魚と氷菓
氷菓は京都アニメーション2012年に放送されたアニメだよ!
www.kyotoanimation.co.jp
原作は米澤穂信の描く推理小説「氷菓」「愚者のエンドロール」「クドリャフカの順番」「遠回りする雛」でこれらがアニメ化されてるよ。
雑魚は原作大好きだったからアニメ化楽しみだったのだけどアニメは萌えアニメになっててドン引いた。
違う、そうじゃない。
違うんだ。
雑魚が見たかったのはこれじゃないんだ…
小説の面白さが映像化することによってかなり弱くなってる。
氷菓はこんなんじゃないんだ。
しかし雑魚のそんな反応はよそに氷菓のアニメ化は大成功し聖地である飛騨高山はかなりの賑わいを見せネットでは「えるたそ~」の文字が溢れた。
複雑な気分…
それから10年後、雑魚は氷菓をまた見た。
エルタソ~
イリスタソ~
ホウタロサァン
雑魚はちょろいオタクになっていた。
飛騨高山行かなきゃ!
安房峠
今回は高速使ってさくっと行くぜ!
千反田さんに会いに行ってくる!
— No.4 (@No4onoffroader) 2021年10月25日
天気は雨だったけど1時間も走れば雨も上がって晴天まではいかないけど走るには問題なくなっていた。
ただ長野に近づくに連れて標高が上がり結構寒い。
一応土岐綾乃(N-3B)になってるけど電熱グローブにすべきだったか。
綾ちゃんになった pic.twitter.com/4QYHFaaH0y
— No.4 (@No4onoffroader) 2021年10月25日
まあ飛騨高山10℃以上だったし行けるっしょ!
って考えるところが雑魚の雑魚たる所以。
確かに飛騨高山はそれなりに気温があって寒くはなかった。
問題は長野の松本からそれまでの区間、特に上高地周辺は標高がさらに上がり滅茶苦茶寒い!
気温が5℃とかなってる!
寒い寒い寒いとにかく寒い!
そして中ノ湯IC~平湯ICの有料区間である安房峠道路にお金を払うのを惜しんで無料の安房峠を走る雑魚。
くねくねと回り込んで見通しが良くないがそれ程きつくもない。
標高は上がって寒くはなるが速度は出てないのでまだ我慢できる。
遠目に雪山も見れてちょっと得した気分。
道端にも雪がちらほら見える。
雪が見える!?
待て待て待て!
今10月だよ!?
脇道に見えていた雪も次第に道路に残るようになり最終的にはこの有様。

嘘だと言ってよ!

幸いな事に路面凍結はしておらず雪はそこまで危険じゃなぃ後輪ズルリィ
ママァァーー!!
半べそかきながら両足出して1速でちびちび進む。
400円ケチったばっかりにこんなつらい思いをするとは。
帰りは絶対有料区間通る!
目から鼻水出しながらなんとか最初の目的地である平湯に着いた。
旧豊坂家住宅
平湯の駐車場は広くはないけどバイクなら余裕!
温泉はよ入ろうと思ってた雑魚の視界に飛び込んでくる素敵物件。
なにこれ凄い!
看板を見るに旧豊坂家住宅というらしい。
これ白川郷のと同じで合掌造りってやつかな。
この屋根のくくり方良すぎる。
これって中見れないのかなぁ。
んん?土足禁止?
上がっていいとね?
やったぜ!
ドアガララー!
中に入ると真っ暗。
どっかに照明があるはず。
入ってすぐ右上にスイッチあったのでパチリ。
囲炉裏だ!
おくでい!
これはベッドかな?
壁には水筒や
ランタンや
ラクロスがあった。
米脱穀するやつだ!
にわ!
餅つき出来るぜ!
あとなんか色々!
天井!
こんなとことが無料で入れていいんですか!?
最高ー!
平湯の湯
いきなり素敵物件見れて大満足。
次は温泉だ!
ここは氷菓の7話で入りに来てたよ!
料金は寸志!
ここに入れます。
脱衣所にはコインロッカーあったけどほかに誰もおらんかったから使わなかった。
いざ温泉!
あ”あ”あ”あ”あ”あ”ぎも”ぢえ”ぇーーー!!
凍えてた手足に血液が巡っていく。
これぞ究極のマッチポンプ。
温泉独り占め最高!
30分くらいまったりした。
脱衣所と温泉のみでシャワーもないけどしんぽーいずべすと!
平湯民俗館
平湯民俗館は無料休憩所として開放されているので利用してみる。
合掌造り素敵。
暖簾をくぐると
コーラ瓶の自販機!
レアい!
でも雑魚はコーラ苦手なんだ…
休憩所はめっちゃ広い。
これ本物の毛皮?
たぬ吉ぃ!
くま吉ぃ!
本物だった。
こんなとこに普通に敷いてあるの凄すぎない?
とりあえず座ってみる。
ざらざらする。
この階段上りてぇ!
おこたもあるし
囲炉裏もある。
こんな素敵スポットなのにほかの観光客が全然来ないのまじ見る目ない。
でもそれでいいんだ。
こういうところは静かにのんびり過ごすのが最高なんだ。
あー、ここに泊まりてぇ!
平湯面白スポット
いつまでもいたいけどまだここは通過点。
重い腰を上げて周辺を散策。
トイレのこの水道洒落乙すぎて好き。
外に出ると温泉発掘の機械発見!
パイプでそれぞれの温泉にひかれている。
メカメカしくて好き。
ちょっと歩くとバスターミナル。
氷菓関連のものあるかな?と思ったけどなんもなかった。
なにこのクリーチャー子供攫いそう。
と思ったら交番だった。
怖すぎだろ。
色々巡れてテンション上がってきたから飛騨高山へ行くかな!