No.4は眠らない

さすらいもしないで死にたくない

タブレットをバイク用のナビにして取り付けてみたよ

掃いて捨てるほどいる雑魚です。
雑魚はスマホ全盛期のこのご時世にガラケーを使っていた。
調べものはPCですれば良いからスマホとかいらんべと思っていた。
ツーリングの時は前日にネットで道のりを調べ青看板を頼りに走る。
迷子になったら近くのコンビニに飛び込み地図をみて自分のいる位置を調べては修正する。
楽しー!!
しかし北海道ツーリングをするに当たって向こうにはコンビニはおろか人里すらない道を延々と走ることになる。
…迷子になったら死ぬな。
しかしスマホだと結構見にくいんだよな…
タブレットをナビにしたろ!

タブレットをナビとしてバイクに取り付ける方法

タブレットの選定

色々種類があるがその当時小型で最新のipad mini4を選んだ。
サイズが丁度良かったし信頼と安心のリンゴだったのでお高かったがガラケー代月3円だったしまあいいかなと。

外でも通信できるようにCellularモデルにして格安SIMのijjmioでデータ通信のみ3G月980円プランにする。
www.iijmio.jp
保護フィルムは当時のものがもう販売されていなかったので適当で。

タブレットケースの選定

外で使うので防水・防塵・耐衝撃が最低条件だ。
そしてこの当時ipad mini4は発売されて間もなかったため防水・防塵・耐衝撃を兼ね備えたケースはLifeProofのものしかなかったのでこれ一択。

久々に調べたらお手頃価格で良さそうなのがあったからこっちでも良いかも。

RAMマウントでバイクに簡単取り付け!

当時はスマホをバイクに取り付けるために多くのメーカーがスマホホルダーを販売していたがタブレットとなると全然なかった。
またタブレットをバイクに取り付けている人もほとんどいなかったため情報も少ない。
なんとか色々調べた結果、RAMマウントシリーズで取り付けられることが判明!
まずはベースパーツとなるハンドルに取り付けるクランプ。

実物はこんな感じ。

ハンドルの左側に取り付ける予定なのだが既にハンドガードやシガソケでごちゃごちゃしている…

ここの隙間に取り付けるのでまずはスポンジゴムでハンドルが傷つかないようにカバー。(別にしなくても可)

U字クランプをプラスチックカバーにセットして

ハンドルにセット。

残りのパーツを上から被せて

ボルトを締めれば完成!

上から見たらごちゃごちゃしてるけど無問題!

次にアーム部とマウント部。

マウントはゴムのテザーが点いているこちらがお買い得。

実物はこんなん。

ipadを装着!

バイクに取り付けてみた


画面デカいのでめっちゃ見やすいしタッチも楽!
ipad取り外すとこんな感じ。

これっておいくら万円かかるの?
ipad mini4 52,704円
iPad mini4 ケース 3,750円
保護フィルム 1,288円
RAMマウントベース部 1,944円
RAMマウントアーム部 1,620円
RAMマウントセット 4,860円
合計 66,166円

※ipad mini4は128GBwi-fi+Cellularモデル
たっか!
ipad代抜いても13,000円はするのか…
しかもipad mini4発売当時は10万近くしたんだよね。
当時の記録をみたら12万してた…
ま、まあ北海道で迷子にならんで済んだし?
実際かなり便利だし?

良かったとこ
  • 大画面でめっちゃ見やすい!
  • タッチ操作が楽!
  • アーム部がある事で林道でこけても全然緩んだりすることがなかった。

悪かったとこ
  • 高い!
  • ちょっとトイレにコンビニ寄るときも盗られたら泣くから取り外してたけど結構面倒。
  • ipadを固定するゴムを取り付けるのを忘れて1回空飛んだ。ケースのお陰で無問題。
  • テザー部のゴムは劣化するのでそのうち千切れる。1回交換済み。
総評

何回も繰り返すけど画面がめっちゃ見やすいのでお金に余裕があればお勧め!
キャンプ中に調べ物したり動画見たりも出来るし。
スマホだと見にくいから注視して事故ることもあるみたいだし。
林道でこけたときも外れる事もなかったから丈夫さもお墨付き。
しかし便利になると旅してる感がちょっと薄れた感じがある。
でも便利さには勝てなかったよ…

動作が遅くなってきてオーバーヒートしやすくなってきたからipadmini6に変更したよ!
www.no4onoffroader.com
www.no4onoffroader.com